kosaza

利用者負担額(保育料)算定方法について

詳しくは、佐世保市のホームページをご覧ください

令和6年度 佐世保市利用者負担金(保育料)

原則、保護者(父母等)の市民税額(所得割・均等割)※の合計、お子さんの支給認定区分と年齢から算定します。ただし、収入が少ない方は同居している祖父母等のうち収入の高い方を算定に含むことがあります。保育料表は、以下のとおりです。 詳しくは、佐世保市のホームページをご覧ください

令和6年度園則(運営規程)

(施設の目的及び運営方針) 第1条 社会福祉法人叡智の会が設置する幼保連携型認定こども園は、義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとしての満3歳以上の子どもに対する教育並びに保育を必要とする子どもに対する保育を一体的に行い、これらの子どもの健やかな成長が図れるよう適当な環境を与えて、その心身の発達を助長するとともに、保護者に対する子育て支援を行うことを目的とする。 2 本園は、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律(平成18年法律第77号)及び子ども・子育て支援法(平成24年 ...

どんぐり通信 2024年4月号

どんぐりつうしんは毎月発行しています♪子育て支援センターどんぐりのイベントスケジュールや子育て中のママ&パパに役立つ情報を掲載しています♪チェックしてみてね。 子育て支援「どんぐり」についてはこちらをみてね♪

【EVENT】2024年3月のお誕生日会

小佐々幼稚園、保育園は、毎月一回、保育園のお遊戯室において、誕生会を行っています。この日は、全園児が集まり、3、4、5歳児のステージでのパフォーマンスで、誕生会を盛り上げてくれます。短い時間ですが、保護者の観覧も制限なく行っています。

どんぐり通信 2024年3月号

どんぐりつうしんは毎月発行しています♪子育て支援センターどんぐりのイベントスケジュールや子育て中のママ&パパに役立つ情報を掲載しています♪チェックしてみてね。 子育て支援「どんぐり」についてはこちらをみてね♪

【EVENT】2024年2月のお誕生日会

小佐々幼稚園、保育園は、毎月一回、保育園のお遊戯室において、誕生会を行っています。この日は、全園児が集まり、3、4、5歳児のステージでのパフォーマンスで、誕生会を盛り上げてくれます。短い時間ですが、保護者の観覧も制限なく行っています。

どんぐり通信 2024年2月号

どんぐりつうしんは毎月発行しています♪子育て支援センターどんぐりのイベントスケジュールや子育て中のママ&パパに役立つ情報を掲載しています♪チェックしてみてね。 子育て支援「どんぐり」についてはこちらをみてね♪

【EVENT】2024年1月のお誕生日会

小佐々幼稚園、保育園は、毎月一回、保育園のお遊戯室において、誕生会を行っています。この日は、全園児が集まり、3、4、5歳児のステージでのパフォーマンスで、誕生会を盛り上げてくれます。短い時間ですが、保護者の観覧も制限なく行っています。

どんぐり通信 2024年1月号

どんぐりつうしんは毎月発行しています♪子育て支援センターどんぐりのイベントスケジュールや子育て中のママ&パパに役立つ情報を掲載しています♪チェックしてみてね。 どんぐりにあそびにきませんか?

【EVENT】12月のお誕生日会

小佐々幼稚園、保育園は、毎月一回、保育園のお遊戯室において、誕生会を行っています。この日は、全園児が集まり、3、4、5歳児のステージでのパフォーマンスで、誕生会を盛り上げてくれます。短い時間ですが、保護者の観覧も制限なく行っています。

どんぐり通信 2023年12月号

どんぐりつうしんは毎月発行しています♪子育て支援センターどんぐりのイベントスケジュールや子育て中のママ&パパに役立つ情報を掲載しています♪チェックしてみてね。 子育て支援「どんぐり」についてはこちらをみてね♪

【EVENT】11月のお誕生日会

小佐々幼稚園、保育園は、毎月一回、保育園のお遊戯室において、誕生会を行っています。この日は、全園児が集まり、3、4、5歳児のステージでのパフォーマンスで、誕生会を盛り上げてくれます。短い時間ですが、保護者の観覧も制限なく行っています。

どんぐり通信 2023年11月号

どんぐりつうしんは毎月発行しています♪子育て支援センターどんぐりのイベントスケジュールや子育て中のママ&パパに役立つ情報を掲載しています♪チェックしてみてね。 子育て支援「どんぐり」についてはこちらをみてね♪

2号認定児

2号認定児とは、3歳以上から就学前までの教育・保育を希望するお子さんの事です。 園児対象年齢/幼稚園 学年 誕生日 5歳児(年長) 平成30年4月2日~平成31年4月1日 4歳児(年中) 平成31年4月2日~令和2年4月1日 3歳児(年少) 令和2年4月2日~令和3年4月1日 保育料について 令和元年10月より、幼児教育・保育の無償化がはじまりましたので、保育料の支払いは不要になりました。 その他の費用 ①給食費 月額¥6,000②主食費 月額¥700(希望者のみ)③バス利用料 月額¥1,500(利用者の ...